MENU
カテゴリ

【絶対に】AirPods Proと合わせて買うべきアクセサリーたちを紹介

V-MORO Air Pods Proのケースを置く

「AirPods Pro」は完全ワイヤレスイヤホンのなかでも高価な部類に入ります。だからこそ長く大事に扱っていきたいものです。本記事ではAirPods Proを購入したら一緒に揃えておきたいアクセサリーグッズを紹介していきます。

せっかくAir Podsを買ったなら、ケースやカバー・ダストガードはつけておきたいですね。

ユトリ

ケースはもちろん、大切に扱っていくならカバーやダストガードなどを揃えておくと安心。ワイヤレス充電器もあるなら利便性がさらに高まるよ!

タップできる目次

AirPods Proとアクセサリーは一緒に買うべき

V-MORO Air Pods Proケース装着

特にケースやカバーはAirPods Proと同時に手に入れておきたいアクセサリーです。

なぜかというと、ケースで保護する前に傷がつく可能性があるからです。

初代AirPodsをずっと裸で使ってきたのですが白いボディって傷や痕みたいのが結構目立ったりするんですよね。

ポケットに入れて外に持ち出しているとツルっと滑り落としてしまうことも多々ありますし傷を負ってからケースで保護するのは虚しい気持ちになります。3万円もする完全ワイヤレスイヤホンなので、大事に使っていきましょう。

AirPods Proと買うべきアクセサリー:専用ケース・保護カバー

まずはAirPods Proを買ったら最低限買っておきたい専用ケース。保護カバーを紹介していきます。普段の利用でつく小さなキズから守るのはもちろん、落としてしまったときに故障する確率を下げることができます。

せっかくのAirPods Proのデザインを楽しみたい裸派の人以外は、専用ケースや保護カバーは買っておきましょう。

Incase AirPods Pro Case with Woolenex

Incase Air Pods Proケース正面
Incase

代表的なカバーはApple公式から発売されている「Incase AirPods Pro Case with Woolenex」です。

価格は4,000円と高めですがクオリティの高さと保護性能は公式から出ているだけあります。発売当時は購入から8〜10週間も待たされるぐらいの人気アクセサリーでした。

カバーとして考えれば価格は高めですが、せっかく買ったAirPods Proにふさわしい公式のアクセサリーを揃えたいこだわり派ならおすすめです。

V-MORO AirPods Proケース

V-MORO Air Pods Proのケースを置く

僕が購入しケース探しに終止符を打ったおすすめが「V-MORO AirPods Proケース」です。

さきほど紹介したApple公式アクセサリーであるIncaseにかなり似ているというか、どう見てもパクってるだろというデザインになっています。サードパーティ製なので価格もかなり安いです。

「こんなパチモンで満足できるかよ…」とダメもとで購入したら大満足する結果となりました。デザインは酷似しているものの素材感は結構異なり、サラサラとした肌触りの良い感触となっていています。

装着のフィット感も最高でワイヤレス充電も可能。保護性も高そうで想像以上のクオリティで非常におすすめです。

ESR AirPods Pro シリコンケース

ESR AirPods Proケース

ケースを購入するひとのなかでもシリコン派は結構多いでしょう。そんな人におすすめなのが「ESR AirPods Pro ケース」です。Amazonのベストセラー1位にもなっているぐらい人気で間違いないアクセサリーとなっています。

クッション性があり防御力も高く、かつ価格帯も安いので気軽に購入できます。カラーも5色と豊富なので好みに合わせて選びやすいです。

Twelve South AirSnap Pro for AirPods Pro ケース

Twelve South AirSnap Pro for AirPods Pro

高級感をもたせるレザーケースもありですね。

僕自身、Incaseのようなおしゃれなデザインか高級感のあるレザー調かで悩みました。なかでも「AirSnap Pro for AirPods Pro」は本革を使用している本格タイプ。

加工をなめしと染色程度に留めたフルグレインレザーを使っているので、使い込むほどツヤや質感などが馴染み味が出てきます。

革なので保護性も高くS字ナスカン付きなのでバッグ等にぶら下げて持ち運ぶこともできます。ワイヤレス充電も問題なくできます。

Twelve South AirSnap Pro for AirPods Pro3色

カラーバリエーションは3色あるので好みに合わせて購入可能です。

NOMAD Rugges Case

海外のNOMADが展開するレザーケースとなります。上品さとシンプルなデザイン性はレザー好きにはたまりません。エイジングの過程も楽しむことができるのも良いですね。

iPhone用ケースも展開しているので、AirPods Proと統一するのもおすすめ。

Air PodsProと買うべきアクセサリー:イヤーピース

音質やつけ心地にこだわるならAir PodsProのイヤーピースを変えることもおすすめです。

イヤホンオタクの僕はAir PodsProの音質があまり好きにはなれず、試しにイヤーピースを別のものに変えたら良い感じになりました。イヤーピースによって音の聴こえかたも結構影響して楽しいので、ぜひ試してほしいです。

また、人によってはAir PodsProが耳から落ちやすかったり、長時間使っていると耳が痛くなる場合もあるのですが、イヤーピースを変えることで改善される可能性もあります。

Air PodsPro用のイヤーピースは他のイヤホンと形状が違って装着できません。購入するときはAir PodsPro対応のものか確認しましょう。

Comply AirPods Pro対応イヤーピース

おすすめは断然Complyのイヤーピースです。

Complyはイヤホンピースとして有名なメーカーで、装着感や質感は安心安定です。

音質は低音がより鮮明になって迫力が増し、装着感もしっかりとしてポロリと落としづらくなります。

Air PodsProと買うべきアクセサリー:ダストガード

フタを開けたAirPods Pro

長くAirPods Proを使うならダストガードも付けておくべきです。フチの黒くなっている部分です。専用のシールみたいのを貼り付けます。

初代AirPodsを裸で使い込んできたから分かるのですが、イヤホンを格納するための磁石がケースに内蔵されていることで砂鉄やホコリが付着します。

これがもう…黒ずみみたいな汚れになってこびりつくんですよね。しかも拭いてもこすっても綺麗になりません。

ダストガードがないと回避不可能な汚れなので、綺麗好きなら貼っておきましょう。

AirPods Proと買うべきアクセサリー:ワイヤレス充電器

V-MORO Air Pods Proケースを装着しての充電

もしまだ持っていなかったらワイヤレス充電器の購入をおすすめします。

いちどワイヤレス充電を知ったら有線充電なんかできなくなります。それぐらいラクです。ケーブルを挿す工程がないだけでこんなにラクになるのかと感動するレベル。

「あとで充電しよう」と思ってそのまま忘れてしまうこともなくなります。

ただいつもAirPods Proを置く場所にワイヤレス充電器を設置しておくだけで、充電しなきゃいけないという考えから解放されます。本当に買っておくべきです。

おすすめはAnkerのパッド型充電器。価格も安くメーカーも安心安全なので間違いないです。

Air PodsProと買うべきアクセサリー:スキンシール

個性を出したいならスキンシールを買うのもおすすめです。

AirPods Proのシェア率は非常に高く、世界で売られている完全ワイヤレスイヤホンの総販売数の50%以上がAirPods Proというデータが過去に出たぐらいです。町中で完全ワイヤレスイヤホンを使っている人を探してみると、多くがAirPodsを利用しているのが分かります。

人と同じなのが好きじゃない、個性を出しておしゃれに使いたいならスキンシールを購入してみましょう。相当な数のスキンシールがあるので好みに合わせてAirPods Proの外観デザインを一新することができます。

スキンシールは柄によって好みが大きく分かれるので、スキンシール一覧から自分の好きなデザインを探してみてください。

Air PodsProと買うべきアクセサリーまとめ

AirPods Proと買うべきアクセサリーについてお伝えしていきました。

スキンシールは使うかどうかは好みに分かれますが、ケースやダストガードはAirPods Proを長く大事に使っていくなら揃えておきたいアクセサリーです。

有線ケーブルで充電をしている人はワイヤレス充電器も強く推したいです。日々の充電という小さなストレスから解放されるのがこんなにラクなのかと感動できるレベル。本当に。

というわけで今回はこれにて。ユトリ(@yutori0727)でした。

筆者が最終決定したAirPods Proのアクセサリーはこちら

V-MORO Air Pods Proのケースを置く

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次