テレワーク需要の流れが加速して、テレカン・Web会議をする機会も一気に増えている昨今。必要になってくるのは遠隔で会議をスムーズに行うための機器。今回紹介するeMeetのスピーカーフォンはイヤホンやヘッドホンを装着する煩わしさもなく、複数人で会議できるので1台あれば完結する便利なガジェットです。
eMeetの「OfficeCore M2」は電話会議(テレカン・Web会議)をするのに最も便利なビジネス用のスピーカーフォン。
4つのマイクで360度全方位からの集音性能にくわえスピーカーも搭載されているので、デスクの中央にひとつ置けば1人はもちろん複数人による会議も完結します。
本記事ではメーカー様よりご提供頂いた実機を用いて詳しくレビューしていきます。
- 多種多様な接続方法でデバイス互換を網羅
- 360度に網羅し広い集音性能
- 話し手の方向や距離を検出し入力音声を一定に保つ機能
- 反響等もなく聞き取りやすいスピーカー性能
- 2600mAhのバッテリー搭載で最大12時間の連続通話が可能
- コンパクトかつ軽量で持ち運びも気軽
さわれる目次
スピーカーフォンとは
スピーカーフォンはマイクとスピーカーが一体化したデバイスです。
昨今のテレワークや電話会議する機会が増えたことで、スピーカーフォンの需要も一気に高まっています。
例えば複数対複数で電話会議をするさい、メンバーがそれぞれパソコンを用意してヘッドセット等を装着してSkypeやzoom等で参加するパターンが多いでしょう。
しかしスピーカーフォンなら会議室のデスクに1台置いておくだけで、手ぶらかつヘッドセット等の装着もせずに会議に参加できます。
先方とはマイク越しで、会議室内のメンバーとは直接やりとりができるので対面会議のように円滑なコミュニケーションも取りやすくなりました。
もちろんオフィスだけでなく個人での使用にもとっても便利。
イヤホンマイクやヘッドセットを装着する煩わしさもなく、対面で人に話しかけるような感覚で通話ができるので非常にラクです。
eMeetのスピーカーフォンは集音性やスピーカー性能が優秀なので本当に便利。
作業中はもちろん、部屋を徘徊しながらでも話ができるので快適です。
eMeet スピーカーフォン「OfficeCore M2」の同梱品



- スピーカーフォン本体
- 専用ポーチ
- 充電兼接続用ケーブル
- 3.5mmイヤホンジャック用ケーブル
- ワイヤレス接続用のオーディオアダプター
- 取扱説明書
専用ポーチ



eMeet スピーカーフォン「OfficeCore M2」は持ち運びができるサイズと軽量感。
付属のポーチに収納すれば気軽に持ち運びができます。
かさばらない程度の薄さながらクッション性はしっかり伴っているので安心です。
充電兼接続用ケーブル



パソコンと接続するためのUSB-A to Microタイプのケーブル。
有線接続する際に使用し、またスピーカーフォン本体を充電するのにも使います。
3.5mmイヤホンジャック用ケーブル



パソコンだけでなくスマホ等のイヤホンジャックのあるデバイスとも接続可能なのがeMeetのスピーカーフォン。
スマホでサクッと電話会議するときに便利ですね。
ワイヤレス接続用のオーディオアダプタ



パソコンとのワイヤレス接続する際に使用できるアダプタも付属しています。
取扱説明書はしっかりと日本語対応



直感的に使用できますが、しっかりと日本語対応の説明書も付属しています。
日本語がおかしいこともないので安心して使うことができます。
eMeet スピーカーフォン「OfficeCore M2」外観



円形のシンプルなデザインをしたスピーカーフォン。
カラーバリエーションはブラックとグレーなので景観を損ねることもなく、どこに置いても親和性があります。



本体上面には各機能を使用するためのボタン。
音量調整するためのボタンや接続方法の切り替え、通話のON/OFFや音声アシスタントを起動するためのボタンも搭載しているのでスピーカーフォン側で操作を完結できます。



側面部にはケーブル接続用のコネクト。
3.5mmのイヤホンジャック(入力・出力それぞれ)とパソコンと接続するためのMicro USB端子が搭載されています。
また、円周部分にマイクが4つ搭載されているのがわかります。
これにより360度どこからでも集音できるので、まさに複数人会議にもぴったりの仕様です。
サイズ・重量
スピーカーにくわえ4つのマイクを搭載しているため、なかなかのサイズ感をイメージしていたのですがそんなこともなく。



手のひらサイズで会議用デスクの中央や、個人デスクの脇に設置しても邪魔になりにくいです。



重さも実測で約282gと軽量。持ち運び等にも煩わしさはありません。
eMeet「OfficeCore M2」の仕様・スペック



eMeet スピーカーフォン「OfficeCore M2」の仕様は下記の通り。連続通話12時間に対応しているので電源がなくても十分使えるのはポイントですね。
充電入力 | 5V/1A |
---|---|
オーディオ出力 | 3W |
バッテリー容量 | 2600mAh |
充電時間 | 3-4時間 |
連続通話時間 | 約12時間 |
音声入力範囲 | 半径約10m |
サイズ | 直径12.5cm x 厚さ 3.5cm |
重量 | 約282g |
音声入力範囲はマイクの集音範囲です。
半径10mまで声を拾ってくれるのでかなり広範囲。レビューをみても30名収容できる部屋に置いて15人で快適に会議できているとの情報もあるので、だいぶ余裕があります。
ワイヤレス接続に対応しているので確認しましたが、しっかりと技適マークがついている安心安全設計です。
eMeet 「OfficeCore M2」の多種多様な接続方法
パソコンとの有線接続すれば給電しながら使えるので長時間通話に便利。
さらに付属のオーディオアダプターを介せばワイヤレスでも接続が可能です。
スマホを始め、イヤホンジャックが搭載されたデバイスであれば即有線接続できます。
ケーブルがなくてもBluetoothに対応していますし、通話に使うようなデバイスはほぼ網羅しています。
ただ、使用場所の環境でどうしても電波干渉はどうしても発生し音声が途切れることもあります。なるべくは有線接続しての運用がおすすめです。
接続方法はボタンを押すだけで切り替えできるので簡単です。
eMeet 「OfficeCore M2」を実際に使ってみる
- 音質やデバイスの接続性が悪く聞き取りにくい
- マイクの集音性がまばらで相手に伝わりにくい
- 参加者それぞれのデバイス設定で音量が異なり調整しにくい
- 誰かしらが接続不良、マイク設定に手こずり予定通りいかない
結論、eMeetのスピーカーフォン「OfficeCore M2」であれば、電話会議に発生しやすいストレスは一気に解消されます。
まず、会議メンバーがそれぞれデバイスを用意し環境を整える必要がないのでスムーズな進行が可能となるので、これだけでスピーカーフォンの価値があります。
くわえてeMeetの「OfficeCore M2」であればマイク・スピーカー性能も抜群に高いの使用側はもちろん、通話会議の相手先にも不快感をもたらしづらいのが優良ポイントですね。
eMeet「OfficeCore M2」のマイク性能
実際に使った感想としては、非常にラクなのがポイントですね。
360度に網羅した集音性を発揮するので、部屋のどこにいても声を拾ってくれます。
さらに半径10mという長い集音距離にくわえて、話をしている方向や距離を自動的に検知し一定の音量に調整する機能が備わっています。
席を立ちある程度離れたり、歩きながら話してもしっかり相手側に音声が伝わるので会議の進行がしやすく、話す側としてもラク。
オフィス等での仕事用はもちろん、プライベート的な運用で通話に使うのもかなりアリですし、実際に僕も普段の通話に活用しています。
ヘッドセットなどを使うとどうしても身動きとりづらいですし、Bluetooth接続したイヤホンだと電波干渉で途切れることもありますしね。何かをしながら会話をできるのは想像以上に便利です。
eMeet「OfficeCore M2」のスピーカー性能
たかがスピーカーされどスピーカー。
音質や聞き取りやすさ等は相手の通話環境にも左右されますが、eMeet「OfficeCore M2」のスピーカーはそれら加味しても非常に優秀でした。
スピーカーとマイクを搭載しているため、少なからず出力された音声にマイクが集音し反響ぽくなるかなと踏んでいたのですが、まったくそんなこともなく。
音量調整もボタンで簡単に調整できるので運用しやすいです。
eMeetの「OfficeCore M2」レビューまとめ
通話会議に最適なeMeet スピーカーフォン「OfficeCore M2」をレビューしていきました。
これ1台で複数人参加の会議も完結できてしまうスピーカーフォン。
特筆すべきはマイクの集音性能と範囲。非常に優秀なので重宝しますよ。
それでは、ユトリ(@yutori0727)でした。
Amazonでお得に買物をするなら、Amazonギフト券で事前にチャージしておくのがおすすめです。
現金でチャージをするだけで、チャージ金額に対して最大2.5%のポイントが還元されます。つまり実質全商品2.5%分のお得度で購入することができるのです。
チャージ額 | 通常会員 | プライム会員 |
5,000円〜19,999円 | 0.5% | 1.0% |
20,000〜39,999円 | 1.0% | 1.5% |
40,000円〜89,999円 | 1.5% | 2.0% |
90,000円〜 | 2.0% | 2.5% |
チャージすぐ金額に応じて還元される割合も変わります。
今ならなんと初めてのチャージで1,000円分のポイントが貰えるキャンペーン中です。
詳細は下記ボタンからチェックしてみてください。