どこでも気軽に好きな動画を視聴できる「動画配信サービス(VOD)」
月額料金を支払うことで映画やドラマ、アニメなどの映像作品が見放題になるサブスクリプション型のサービスです。
あなたの趣向や目的に合った動画配信サービスを見つけてくださいね。
目次
【2020年版】動画配信サービス一覧
- U-NEXT
- Hulu
- Netflix
- Amazonプライムビデオ
- TSUTAYA TV
- dTV
- dアニメストア
- FODプレミアム
- ビデオパス
- Paravi
- rakuten TV
- dmm見放題chライト
- DAZN
- ビデオマーケット
たくさんあるなかで、それぞれを目的別ランキング形式で紹介していきます。 ここであなたの好みに合った動画配信サービスを見つけましょう。
【どこがいい?】動画配信サービスの選び方
- 好みのジャンルが数多く配信されているか
- 最新作の配信に対応できているか
- 無料お試し期間で楽しめるかどうか
これらを抑えておけばバッチリです。
1.好みのジャンルが数多く配信されているか
第一に大切なのは好きなジャンルが豊富かどうかです。
邦画・洋画・ドラマ・韓流ドラマ・アニメ・スポーツ・バラエティなど…
各サービスごとでジャンルの強み弱みがあるので、しっかりと自分の好みに合わせて選びましょう。
よく観るジャンルが決まっている場合は「ジャンル別おすすめランキング」をご覧ください。
2.最新作の配信に対応できているか
放送中または放送したばかりの最新作が配信されるかどうかも重要です。
どのジャンルにしても最新作や話題のタイトルが観れないのは悲しいですよね。
こちらもしっかりと押さえておきましょう。
3.無料お試し期間で楽しめるかどうか
数多くの動画配信サービスには無料お試し期間があります。
登録してから2週間〜1ヶ月ほど、無料お試し期間として0円でサービス内の見放題作品すべてが視聴できるので、実際のラインナップを確認しておくことが大切です。
サービスが自分に合わなかったとしても無料期間中に解約手続きをすれば決済されることはありません。気になったサービスがあったら、まずは登録して自分に合うかどうかを実際に体験しみましょう。
【総合】おすすめ動画配信サービスランキング
まずは【総合ランキング】を紹介します。
第1位:U-NEXT

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 1,990円 |
ポイント1 | 全ジャンルを網羅した作品数 |
ポイント2 | 最新作にも強いラインナップ |
ポイント3 | 動画だけでなくマンガや雑誌などの電子書籍も |
ポイント4 | 毎月1,200円分のポイントが貰える |
ポイント5 | 最大4人まで一緒に使える |
総合的なサービスで見たらU-NEXTがダントツでNo,1です。
ドラマや映画、アニメ、NHK作品など幅広いジャンルを網羅した豊富すぎるラインナップを誇ります。
さらに毎月1,200円分のポイントが貰えるので、最新作のレンタルや電子書籍、はたまは映画館のチケットと交換することもできます。
またU-NEXTは最大4人までアカウントの共有ができるので、家族や友人と一緒に使えばさらにさらにお得になります。
31日間の無料お試し期間があるので、まずはU-NEXTに登録してみるのがおすすめです。
第2位:Hulu

無料お試し期間 | 2週間 |
---|---|
月額料金 | 1,026円 |
ポイント1 | 海外ドラマが豊富 |
ポイント2 | 日テレ系列の見逃し配信に対応 |
ポイント3 | 国内ドラマ・アニメ・バラエティなども豊富 |
特筆すべきは海外ドラマの豊富さです。
もともと海外発のサービスということもあり、海外作品のラインナップが強いです。
またそれだけではなく日本国内のドラマやアニメ、バラエティも豊富に揃っています。
特に日テレ系列の番組が見放題+見逃し配信に対応しているのは大きなポイントとなります。
第3位:Amazonプライムビデオ

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 500円/月 4,900/年 |
ポイント1 | Amazonプライム会員の特典 |
ポイント2 | 動画以外にもAmazonならではの嬉しい特典ばかり |
ポイント3 | 人気のオリジナル番組が豊富 |
動画配信サービス目的でなくても、Amazonのプライム会員は料金に対するサービスが豊富でコスパが非常に高いです。
他の動画配信サービスと比べたら作品数自体は少ないですが、「バチェラー」や「ドキュメンタル」「千鳥のニッポンハッピーチャンネル」など他では観れないオリジナル番組が数多く揃っています。
安く気軽に動画配信サービスを受けたい場合や、普段Amazonで買い物をするなら間違いなくお得なサービスです。
【目的別】おすすめ動画配信サービスランキング
下記の目的に合わせてランキングをチェックしてみてください。
【お金をかけない】おすすめ動画配信サービスランキング
第1位:dTV

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 500円 |
ポイント1 | ワンコインで12万作品が見放題 |
ポイント2 | 古い映画、マイナーな映画も豊富 |
ポイント3 | 音楽系コンテンツもある |
月額料金に対しての作品数が多すぎる最強コスパ動画配信サービスです。
映画やドラマ、アニメ、バラエティなど500円という安さからは考えられないぐらいのコンテンツが揃っています。
またダウンロード視聴も可能なので、事前に家でダウンロードして外でギガを使わずに映画を視聴することも可能です。
31日間の無料お試しで、自分に合った作品があるか確認してみましょう。
第2位:Amazonプライムビデオ

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 500円/月 4,900/年 |
ポイント1 | Amazonプライム会員の特典 |
ポイント2 | 動画以外にもAmazonならではの嬉しい特典ばかり |
ポイント3 | 人気のオリジナル番組が豊富 |
【総合ランキング】では第3位だった「Amazonプライムビデオ」
年払いだと4,900円、月計算で408円となるので最安値で動画配信サービスが楽しむことができます。
Amazonプライムは他のAmazonサービスを数多く受けることはできるので最強コスパなのですが、動画配信サービスという点のみに注目すると作品数がdTVと大差なので少ないので2位となりました。
第3位:ビデオパス

無料お試し期間 | 30日間 |
---|---|
月額料金 | 562円 |
ポイント1 | 500円台で10,000本以上の作品が見放題 |
ポイント2 | 会員特典が充実している |
ポイント3 | 毎月540円分のコインが貰える |
第3位は「ビデオパス」です。 500円台で様々な作品が視聴可能な他、毎月540円分のコインが貰える特典が付きます。
コインを使えば「新作レンタルが実質無料で観れる」「映画館チケットの割引」などよりお得にサービスを楽しめます。
ちなみに「auかんたん決済」を使うとauWALLETポイントも貰えるのでさらにお得です。
【国内ドラマ編】おすすめ動画配信サービスランキング
第1位:Hulu

無料お試し期間 | 2週間 |
---|---|
月額料金 | 1,026円 |
ポイント1 | 海外ドラマが豊富 |
ポイント2 | 日テレ系列の見逃し配信に対応 |
ポイント3 | 国内ドラマ・アニメ・バラエティなども豊富 |
日テレ系列のドラマが特に強いHuluが第1位となりました。
追加課金無しで数々のドラマや、Huluでしか観れないオリジナルストーリーや未公開シーンなども楽しめるのが特徴です。
また日テレ以外のテレビ番組のラインナップもあるのが1位となった理由になります。
第2位:U-NEXT

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 1,990円 |
ポイント1 | 全ジャンルを網羅した作品数 |
ポイント2 | 最新作にも強いラインナップ |
ポイント4 | 毎月1,200円分のポイントが貰える |
ポイント5 | 最大4人まで一緒に使える |
全ジャンル幅広く揃えるU-NEXTは、国内ドラマだけで見てもトップレベルです。
フジテレビ・日テレ・テレ朝・TBS・テレ東・関西テレビなど様々な局のドラマがラインナップに並んでいます。
毎月貰えるポイントを使えばNHK作品も見放題にさせることも可能です。 幅広い局のドラマが観たい場合はU-NEXTがダントツでおすすめです。
第3位:FODプレミアム

無料お試し期間 | 1ヶ月 |
---|---|
月額料金 | 888円 |
ポイント1 | フジテレビ系列の番組が集結 |
ポイント2 | 毎月1,300円分のポイントが貰える |
ポイント3 | 電子書籍でマンガや雑誌も読める |
ポイント4 | フジテレビ系列の見逃し配信にも対応 |
フジテレビ系列のドラマが観たいなら「FODプレミアム」一択です。
昔の名作から最新作までフジテレビのドラマが集結しています。
毎月貰えるポイントを使えば、新作のレンタルや電子書籍を購入することができるので非常にお得なシステムになっています。
Amazonのアカウントで登録すれば31日間無料なので、ぜひ試してみましょう。
第3位:Paravi

無料お試し期間 | 30日間 |
---|---|
月額料金 | 925円 |
ポイント1 | TBS系列番組が見放題 |
ポイント2 | ドラマを始めバラエティなども豊富 |
ポイント3 | 毎月優待チケットがお得 |
TBS系列の番組に強いのが唯一「Paravi」です。
ドラマはもちろんバラエティーや映画など幅広く取り扱っています。
毎月初めに貰える優待チケットを使えば、300円以内のコンテンツを無料でレンタルすることが可能です。
【海外ドラマ編】おすすめ動画配信サービスランキング
第1位:Hulu

無料お試し期間 | 2週間 |
---|---|
月額料金 | 1,026円 |
ポイント1 | 海外ドラマが豊富 |
ポイント2 | 日テレ系列の見逃し配信に対応 |
ポイント3 | 国内ドラマ・アニメ・バラエティなども豊富 |
日テレ系列のドラマに強い「Hulu」ですが、海外ドラマも圧倒的に豊富です。 追加料金等もなく全ての作品が見放題なので、安心して楽しめます。
過去の名作はもちろん、海外で注目されている最新作をまっさきに観ることができるのも「Hulu」の特徴です。
「他社が観れなくてもHuluなら観れる」ほど海外ドラマは強いです。
第2位:U-NEXT

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 1,990円 |
ポイント1 | 全ジャンルを網羅した作品数 |
ポイント2 | 最新作にも強いラインナップ |
ポイント3 | 動画だけでなくマンガや雑誌などの電子書籍も |
ポイント4 | 毎月1,200円分のポイントが貰える |
ポイント5 | 最大4人まで一緒に使える |
U-NEXTは海外ドラマも豊富に取り揃えています。
毎月もらえるポイントで新作レンタルできるのはもちろん、見放題で視聴できる過去作品が多いのが嬉しい特徴です。
日本にまだ来ていない海外ドラマを独占配信することもあるので、U-NEXTは海外ドラマにかなり力を入れていることが分かります。
第3位:NETFLIX

無料お試し期間 | なし |
---|---|
月額料金 | 800〜1,800円 |
ポイント1 | 世界最大級の動画配信サービス |
ポイント2 | 映画やドラマ、アニメなどジャンルが幅広い |
ポイント3 | オリジナル作品が豊富&ハイクオリティ |
NETFLIXは海外ドラマの人気シリーズは一通り揃えたラインナップです。
それだけでなく、NETFLIXでしか観れないオリジナル海外ドラマも数多くあり、クオリティの高いものばかりです。
なかにはアカデミー賞を受賞するほどの作品があるので、非常に魅力的な特徴と言えるでしょう。
残念ながら無料お試しがないので、よく調べてから登録するようにしましょう。
【韓流ドラマ編】おすすめ動画配信サービスランキング
第1位:U-NEXT

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 1,990円 |
ポイント1 | 全ジャンルを網羅した作品数 |
ポイント2 | 最新作にも強いラインナップ |
ポイント3 | 動画だけでなくマンガや雑誌などの電子書籍も |
ポイント4 | 毎月1,200円分のポイントが貰える |
ポイント5 | 最大4人まで一緒に使える |
韓流ドラマはダントツでU-NEXTがおすすめです。
人気ドラマの見放題はもちろん、U-NEXTでしか観れない独占配信の作品もかなりの数あります。
どこよりも早くたくさん韓流ドラマが観たいならU-NEXTにしましょう。
第2位:dTV

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 500円 |
ポイント1 | ワンコインで12万作品が見放題 |
ポイント2 | 古い映画、マイナーな映画も豊富 |
ポイント3 | 音楽系コンテンツもある |
コスパ重視で韓流ドラマを楽しむなら「dTV」がおすすめです。
作品数はU-NEXTよりも少ないですが、他の動画配信サービスと比べると十分なラインナップです。
月額料金が500円と安いので気楽に登録することができます。
韓流ドラマが好きだけど、がっつりたくさん見るわけでないなら「dTV]でOKです。
【アニメ編】おすすめ動画配信サービスランキング
第1位:dアニメストア

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 400円 |
ポイント1 | アニメ特化のラインナップ |
ポイント2 | 月額料金が安い |
ポイント3 | アニメ好きには嬉しいコンテンツ |
アニメばかり観る予定なら「dアニメストア」しかありません。
月額400円という安さで新作から過去作まで数多くのアニメが見放題です。
またアニメだけでなくアニサマや声優のライブ、2.5次元ミュージカルなど声優好きにも嬉しいコンテンツが盛りだくさんです。
第2位:U-NEXT

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 1,990円 |
ポイント1 | 全ジャンルを網羅した作品数 |
ポイント2 | 最新作にも強いラインナップ |
ポイント3 | 動画だけでなくマンガや雑誌などの電子書籍も |
ポイント4 | 毎月1,200円分のポイントが貰える |
ポイント5 | 最大4人まで一緒に使える |
ラインナップは「dアニメストア」以上に豊富です。
ただ「アニメ専門」で考えるとコスト的に負けるので第2位となりました。
80年代以降の古いアニメも豊富でなのもU-NEXTの特徴のひとつと言えます。
アニメしか観ないなら「dアニメストア」 他にも観るなら「U-NEXT」という考え方で良いでしょう。
第3位:Amazonプライムビデオ

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 500円/月 4,900/年 |
ポイント1 | Amazonプライム会員の特典 |
ポイント2 | 動画以外にもAmazonならではの嬉しい特典ばかり |
ポイント3 | 人気のオリジナル番組が豊富 |
プライム会員の特典のひとつでありながら、アニメも相当数揃っています。
さすがに1位2位と比べるとラインナップは少ないですが、新作アニメも一部視聴が可能だったりとコスパが非常に高いです。
Amazonで買い物をするのなら、まず入っておいて間違いないサービスです。
【映画編】おすすめ動画配信サービスランキング
第1位:U-NEXT

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | 1,990円 |
ポイント1 | 全ジャンルを網羅した作品数 |
ポイント2 | 最新作にも強いラインナップ |
ポイント3 | 動画だけでなくマンガや雑誌などの電子書籍も |
ポイント4 | 毎月1,200円分のポイントが貰える |
ポイント5 | 最大4人まで一緒に使える |
さすがU-NEXTは強いです。邦画洋画問わず映画のラインナップは折り紙付きです。
ダウンロード再生も対応していますし、4端末で同時視聴もできるのでひとりはもちろん家族や友人と映画ざんまい楽しむにはもってこいのサービスです。
第2位:Hulu

無料お試し期間 | 2週間 |
---|---|
月額料金 | 1,026円 |
ポイント1 | 海外ドラマが豊富 |
ポイント2 | 日テレ系列の見逃し配信に対応 |
ポイント3 | 国内ドラマ・アニメ・バラエティなども豊富 |
海外も国内もどちらも強いのHuluとなります。
洋画も邦画も追加料金なしですべて視聴できるのもメリットのひとつです。
U-NEXTのサブ的な使い方にも適しています。
第3位:NETFLIX

無料お試し期間 | なし |
---|---|
月額料金 | 800〜1,800円 |
ポイント1 | 世界最大級の動画配信サービス |
ポイント2 | 映画やドラマ、アニメなどジャンルが幅広い |
ポイント3 | オリジナル作品が豊富&ハイクオリティ |
Huluと同じく追加料金なしで数多くの映画が楽しめます。
最大の特徴はなんと言ってもオリジナルの映画作品。 NETFLIXに登録していないと観ることのできない超大作が多数あるので、映画好きなら見逃せない動画配信サービスです。
【スポーツ編】おすすめ動画配信ランキング
第1位:DAZN

無料お試し期間 | 1ヶ月 |
---|---|
月額料金 | 1,780円 |
ポイント1 | スポーツ観戦ならNo,1 |
ポイント2 | 独占配信スポーツが多数 |
ポイント3 | 様々なスポーツに対応 |
正直スポーツ観戦なら「DAZN」一択です。
サッカーならJリーグ全試合観れますし、欧州サッカー5大リーグも放送されます。
プロ野球なら巨人以外の11球団のホームゲームの大体の試合が視聴できます。
他にもバレーボール、バスケットボールなどメジャーどころはもちろんマイナースポーツも網羅しています。 スポーツ好きなら欠かすことのできない動画配信サービスです。
第2位:Rakuten TV

無料お試し期間 | 31日間 |
---|---|
月額料金 | プランによって異なる |
ポイント1 | 映画やドラマ、スポーツなど幅広いランナップ |
ポイント2 | 楽天スーパーポイントが利用可能 |
ポイント3 | 様々な課金プランがある |
「Rakuten TV」のプランは少々特殊で、基本的に動画作品は単発でレンタルする形です。また各ジャンルごとの見放題プランに入ることもできます。
スポーツで言うと「Rakutenパ・リーグSpecial」プランに加入するとパ・リーグ主催の試合がすべて見放題になります(月額690円)。
野球の他にバスケットボールのNBAの試合見放題があるのは「Rakuten TV」となります。
第3位:Hulu

「ジャイアンツLIVEストリーム」という巨人主催の公式戦は「Hulu」でしか観ることができます。DAZNでも観ることのできない唯一無二のコンテンツとなります。
野球好き、ジャイアンツ好きなら「Hulu」への加入をおすすめします。
第3位:ビデオマーケット

無料お試し期間 | 30日間 |
---|---|
月額料金 | 980円 |
ポイント1 | ドラマやアニメなども豊富 |
ポイント2 | スポーツ系配信も多数 |
ドラマやアニメなども豊富に揃えつつスポーツ系の動画も多数揃えています。
プロレスやボクシングなどの格闘技の他、ゴルフやダンスレッスン、ヨガ等マイナースポーツを視聴することができます。
DAZNと比べてスポーツ系コンテンツ量が少なくライブ配信もないので、スポーツ編において大差を付けた上での3位となります。
おすすめ動画配信サービスランキングまとめ
動画配信サービスそれぞれ特徴やラインナップが異なります。
ほとんどが無料お試し可能なので、自分に合いそうなサービスを見つけたらとりあえず登録してみるのがおすすめです。
もう一度おすすめ動画配信サービスランキングを確認するならこちらから。
映画やドラマ、アニメなど幅広く楽しみまくりたい!
なるべくお金をかけずに楽しみたい!
国内ドラマをたくさん観たい!
海外ドラマ・洋画をたくさん観たい!
韓流ドラマをたくさん観たい!
とにかくアニメを観まくりたい!
スポーツ観戦をしまくりたい!