YouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開とは?やり方から見方までを徹底解説

本記事にはプロモーションが含まれています。
YouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開とは?やり方から見方までを徹底解説

世界中に向けられるオープンな配信とは異なり、視聴者を制限できるところが魅力的なYouTubeライブ(LIVE)の限定公開。

仲間内だけで楽しみたい時やプライベートな内容を気兼ねなく共有できるため、自由度の高い配信が可能です。

イブ

知らない人に見られたくない内容を共有したい時に便利だね!

ユトリ

ファンに向けた限定配信は、特別感も出せるよ!

そんなYouTubeライブ(LIVE)の限定公開は、一体どのように配信するのか、やり方が気になります。

なかには限定配信を視聴したいけど、見方がわからなくて困っている人も多いのではないでしょうか?

そこで本記事では、YouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開について、やり方から見方までを徹底解説しました。

YouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開には、どんな機能があるのか基本からわかりやすく紹介していますので、ぜひ参考にして下さい。

タップできるもくじ

YouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開機能とは

そもそもYouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開機能とは、動画URLを共有した人しか閲覧できなくなるシステムです。

ただし動画URLにアクセスすれば誰でも視聴できるため、Googleアカウントを持っていないユーザーとの共有もOK。

一般的に広く公開される動画とは異なり、オープンに表示されないため、以下の内容を踏まえておけば、気軽にプライベートな内容を共有しやすい特徴があります。

限定公開の特徴
  • 検索結果に表示されない。
  • 関連動画やおすすめの動画に掲載されない。
  • チャンネルページにも表示されない。

限定公開の特徴を理解すれば、以下のような配信メリットがありますので、積極的に活用していきましょう。

YouTubeライブ配信で限定公開するメリット

YouTubeライブ配信を限定公開するメリットは、大きく分けて2つあります。

限定公開のメリット
  • ファンに向けて配信できる
  • クローズドな配信ができる

それぞれ、どんなメリットがあるのか具体的に紹介していきたいと思います。

ファンに向けて配信できる

YouTubeライブ配信を限定公開する大きなメリットは、ファンに向けた配信です。

特定のファンにだけ動画URLを公開することで、視聴者に特別感を与え、さらに深い信頼関係や時間の共有が可能になります。

限定公開ではスパチャを受け取れないため、あくまでファンの固定を狙った配信が目的です。

イブ

ライバーをより近くに感じていたいファンにとっては、たまらないサービスだね。

活用例としては、ファンに向けた限定特典として動画URLを紹介したり、キャンペーンやお得情報の公開に利用されるケースが多いです。

チャンネル登録してくれた人やSNSアカウントをフォローしてくれた人に限定すれば、ファンの獲得を増やせる効果も見込めます。

クローズドな配信ができる

YouTubeライブ配信を限定公開するもう1つのメリットは、クローズド配信です。

結婚式や運動会など、仲間内だけで楽しみたいプライベートな内容を気軽に共有できます。

動画のデータ共有は容量が大きくなりやすいため、メールやLINEでは送信できないケースもあり、わざわざDVDを送付する手間を考えるとYouTubeライブ配信の限定公開は、大変重宝される機能です。

テレビに繋げば大画面で視聴できるため、離れた場所に暮らしている身内や友人とシェアしやすいメリットがあります。

YouTubeライブ配信を限定公開する方法

では具体的にYouTubeライブ配信を限定公開する方法について、簡単な手順を紹介していきます。

STEP
YouTubeでライブ配信を開始する

まずは自分のYouTubeアカウントにログインして、チャンネルページからライブ配信を開始します。

STEP
配信方法を選択する

ウェブカメラまたはエンコーダ配信のいずれかを選択し、配信方法を決定してください。

STEP
公開範囲の設定から限定公開を選択する

ライブ配信の詳細設定で、公開と表示されている箇所を選択し、「限定公開」を選んで公開範囲を決定します。

サムネイルやタイトルなどの詳細設定も、同時に済ませておきましょう。

STEP
動画URLを共有する

ストリームのプレビューで「共有」を選択すると、動画URLが表示されます。

リンクの共有でTwitterやFacebookなどを選択すれば、簡単にシェア投稿が可能です。

URLをコピーすればSNSを利用していない相手ともシェアできるので、ぜひ試してみてください。

STEP
ライブ配信中に限定公開への切り替えもOK

ライブ配信中に編集画面を開いて、公開設定を「限定公開」にすれば、簡単に公開範囲を変更できます。

リアルタイムに視聴している人は、そのまま継続してライブ配信を楽しんでいただけるので、急に見れなくなるトラブルを懸念する必要はありません。

ただし一般公開で視聴していた不特定多数の人が継続するため、見られたくない場合は配信をやり直すのも1つの方法です。

YouTubeライブの基本的なやり方については、こちらの記事を参考にしてください。

アーカイブや再生リストも限定公開できる

すでに配信撮影の終了しているアーカイブ動画や再生リストに残っているコンテンツも、限定公開へ変更が可能です。

アーカイブや再生リストを限定公開に変更する方法は、以下の手順になります。

STEP
YouTube Studioを開く

まずは自分のアカウントにログインして、YouTube Studioを開きましょう。

STEP
チャンネルのコンテンツから公開設定を変更する

チャンネルのコンテンツから、アップロード動画を選択し、公開設定の編集画面で「限定公開」にチェックして下さい。

STEP
設定を適用すれば完了

「適用」ボタンを押せば、編集設定が反映されます。動画URLを共有したい相手にシェアしましょう。

OBSでの配信でも限定公開できる

ゲーム配信者や2画面構成で配信している人が多く利用するOBSの配信でも、限定公開できます。簡単な設定手順は、以下の通りです。

STEP
OBSとYouTubeアカウントを連携

初期設定として、OBSとYouTubeアカウントを連携させておきます。

STEP
OBSの画面設定をする

連携が完了したら、OBSの「ソース」で配信映像の種類を選択しましょう。

ゲーム配信したい場合は「ゲームキャプチャ」、2画面構成の配信をする場合は「映像キャプチャデバイス」を選択して編集してください。

STEP
プライバシー設定で限定公開を選択

YouTubeの配信設定からプライバシー項目を選択し、「限定配信」を選択しましょう。

STEP
動画URLをシェアすれば完了

YouTubeのダッシュボード右下に「共有」と表示されている箇所から動画URLをコピーして、シェアしたい相手に送信すれば完了です。

YouTubeライブ配信の限定公開の見方

次に限定公開されているYouTubeライブ配信は、どのように視聴できるのか見方を解説していきましょう。

基本的にYouTubeライブ配信の限定公開は、動画URLを知らなければ視聴できません。

しかも限定公開されている動画のURLは毎回変更されるため、見たいライブ配信のURLを教えてもらう必要があります。

URLにアクセスしても視聴できない場合は、URLの変更もしくは非公開動画になった可能性が高いです。

ユトリ

いずれにしても限定公開された動画を視聴するには、配信者への確認が必要となります。

YouTubeライブ配信の限定公開についての注意点

最後にYouTubeライブ配信の限定公開について、注意点を3つ紹介していきます。

限定公開の注意点
  • 限定公開でも著作権に注意
  • 有料配信は規約違反
  • パスワード付き公開はできない

視聴者が限定できるとはいえ、配信タブーを犯さないよう、しっかり確認しておいてください。

限定公開でも著作権に注意

YouTubeライブ配信の限定公開は、不特定多数が視聴できない仕様となっていますが、著作権に反する動画のアップロードは違法になるので注意してください。

「Contents ID」というシステムを導入しているYouTubeは、コンテンツが著作権に違反していないか、動画の公開状態に関わらず自動チェックしています。

権利者のコンテンツと同じ映像や音声を検知した場合は、配信者へ警告メッセージが届きます。

著作権に反する内容は、配信が認められていないゲームや漫画にアニメなどのコンテンツです。

当然ですが音楽にも著作権がありますので、有料コンテンツを他人とシェアして法律に違反しないよう注意してください。

有料配信は規約違反

YouTubeライブ配信の限定公開は、有料配信すると規約違反になるので注意しましょう。利用規約では商用利用について、以下のように明記されています。

本サービスの利用には制限があり、以下の行為が禁止されています。

1.本サービスまたはコンテンツのいずれかの部分に対しても、アクセス、複製、ダウンロード、配信、送信、放送、展示、販売、ライセンス供与、改変、修正、またはその他の方法での使用を行うこと。ただし、(a)本サービスによって明示的に承認されている場合、または(b)YouTube および(適用される場合)各権利所持者が事前に書面で許可している場合を除きます。

引用先:YouTube利用規約

たとえばオンラインサロンの講座で、有料会員に向けてYouTubeの限定公開を利用すると規約違反に該当します。

ビジネスや集客ツールとして利用している配信者は、とくに注意したい事項です。

パスワード付き公開はできない

限定公開しているYouTubeライブ配信は、パスワード付き公開できません。

どうしてもYouTubeライブ配信の限定公開をパスワード付きで公開したい場合は、外部サービスを利用しましょう。

たとえばブログに限定公開している動画のURLを貼り付け、記事にパスワードをつけることで閲覧制限が可能です。

YouTubeライブ配信の限定公開についてまとめ

本記事では、YouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開について、わかりやすく解説しました。

そもそもYouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開とは、視聴者を制限できる配信方法です。やり方は公開範囲の設定を変更するだけで、とても簡単に実行できます。

すでにアップロードした動画も限定公開に変更できるため、本記事で紹介している具体的な手順をぜひ参考にしてください。

YouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開の見方は、配信者から動画URLを教えてもらう必要があります。ただし商用利用は禁止されているので注意しましょう。

ユトリ

ファンを獲得できるけど、ライブ配信で稼ぎたい人は不利になるとも言えるね。

限定配信できるライブ配信アプリは沢山ありますので、ぜひ以下の記事もあわせてご覧いただけますと幸いです。

YouTubeライブ配信(LIVE)の限定公開とは?やり方から見方までを徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

よかったらコメントしてね!

コメント一覧 (2件)

  • ブログ投稿ありがとうございます。
    非常に参考にさせていただいてます。

    それぞれ、概要を書いていただいていますが、
    具体性を追加はできますか?

    実際作業する際に、結局どこを押したらいいか、失敗ばかりです。
    他のサイトで情報集めろと言われると思いますが…

    ただ、非常に助かっています。
    その中で、追加とかはできないでしょうか?

    生意気に申し訳ありません。

    • ご丁寧にありがとうございます。そういって頂けると大変うれしいです。
      情報についてはなるべく詳しく記載するよう心がけておりますが、そういったご要望を頂けると更新もしやすく助かります。
      つど、各記事にて情報の追記更新はしておりますので、ぜひ参考にして頂けますと嬉しいです。

コメントする

タップできるもくじ