ライバーが世間的にも注目される中で、ライバーをマネジメントする事務所も増えつつあります。
もちろん、個人でも活躍されている方もいますが、事務所に所属した方がより人気ライバーになるための近道です。

事務所に所属して活躍したいけど、どんな事務所があるの?
数ある事務所の中でも、ONECARAT(ワンカラット)は有名ライバーを多く抱えていることで知られています。
では、ONECARAT(ワンカラット)とはどのような事務所なのでしょうか?
この記事では、ONECARAT(ワンカラット)の魅力や評判などについて徹底解説していきます!



ライバー事務所ONECARAT(ワンカラット)とは

ONECARAT(ワンカラット)とは、ライバー専門の事務所です。
爆発的な成長を見せているライブ配信業界において、次世代のインフルエンサーになる人気ライバーを育成することをモットーとしています。
稼ぎたい方や成功したい方、ライバーとしての活動を軸にタレント活動されたい方を幅広く募集されているのが特徴です。

事務所の規模はどの程度なんだろう?
ONECARAT(ワンカラット)の詳細は、以下の通りです
運営会社 | 株式会社 AEGIS GROUP |
本社 | 〒150-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 Link Square Shinjuku 15F |
代表者 | 和田 侑也 |
設立 | 2018年7月10日 |
資本金 | 9,000,000円 |
主な事業 | ライバー事務所運営 |
まだ誕生したばかりの事務所ですが、多くの有名ライバーを抱えているのが特徴です。
YouTuberラファエルが監修しているライバー事務所
ライバー以上に、世間的に地位が高い存在になりつつあるのがYouTuberです。
そのYouTuberの中でも、トップクラスの人気を誇るラファエルさんが、ONECARAT(ワンカラット)を監修しているのが特徴です。
ラファエルさんは覆面スタイルが目を引き、登録者数150万人以上を誇り時給日本一と言われています。

ラファエルが監修しているだけでも大注目だね!
また、事業家としても多くの実績を残しており、ONECARAT(ワンカラット)でも顧問を担当しています。
株式会社AEGIS GROUPとしても、新アイドルグループのメンバーオーディションにおいてプロデューサーを担当するなど、非常に深い関係となっています。
取り扱いしているアプリ一覧
ONECARAT(ワンカラット)が魅力的な事務所であっても、自分がメインで使用しているアプリに対応していなければ意味がありませんよね。
実際に、ONECARAT(ワンカラット)で取り扱っているアプリとして、下記があります。
- 17LIVE(イチナナ)
- Pococha(ポコチャ)
- Pococha(ポコチャ)
- MIXCHANNEL(ミクチャ)
- Uplive(アップライブ)
主要なアプリはすべて網羅しているのが特徴です。
ただ、それぞれのアプリ別に適性診断や所属審査を受けなければなりません。
見事に審査などをクリアして、初めてONECARAT(ワンカラット)として活躍できるのです。

Pococha(ポコチャ)にも対応しているんだね〜
Pococha(ポコチャ)に対応しているのも特徴的ですが、本気でPococha(ポコチャ)で稼ぎたいならライバー事務所PRIMEもおすすめです。
PRIMEがおすすめできる理由には、以下のようなポイントがあります。
- Pococha(ポコチャ) に特化している事務所である
- 実際に稼いでいるライバーが多く所属する
- まだライバルが比較的少ない
Pococha(ポコチャ)と相性抜群である、 PRIMEについてより詳しく知りたい方は以下記事をご参照ください。
ライバー事務所ONECARAT(ワンカラット)の評判・口コミ
ONECARAT(ワンカラット)には、さまざまな評判が寄せられています。
良い評判もあれば、悪い評判も散見されます。
ONECARAT(ワンカラット)に対する、主な評判について紹介します。
良い評判
ONECARAT(ワンカラット)では、オリジナルのアイテムを作っており、人気を博しています。
このツイートのように、Tシャツを製作しており高い人気を誇っているのです。
同じ方のツイートですが、ラファエルさんとも交流できるなど、夢のような時間を過ごせるのが良いですね。
他にも、所属すれば手厚いサポートを受けることができる、ブランド力が高いなどの口コミが多く見られます。
気になる評判
ONECARAT(ワンカラット)で気になる評判として、勝手に契約を切られるという点があります。
あくまでもライバーを募集している事務所であり、ライバーでなくなった時点でバサッとカットされるのですから結構冷徹なイメージがあります。
また、審査基準が厳しめで顔写真で選考落ちしてしまったという事例も多いです。
ただ、裏を返せば審査が厳しいということで本気で次世代のトップライバーを育成するというスタンスであることがわかります。
ライバー事務所ONECARAT(ワンカラット)に所属するメリット

ONECARAT(ワンカラット)に所属することで、さまざまなメリットがあります。
メリットを活かすことで、人気を得ると同時に収入アップも見込めるのです。
主な、ONECARAT(ワンカラット)に所属することによるメリットには以下のような項目があります。
手厚いサポート体制
ONECARAT(ワンカラット)に所属することによって、人気ライバーになるためのさまざまなサポートを受けることができます。
まずはじめに、有名事務所ならではのノウハウを注入してくれるのが特徴です。
自分にマッチしたスタイルの確立や、人気を集めるためのテクニックも惜しみなく教えてくれるのです。

まだライバーとしてのスキルがなくても安心だね!
他にも、事務所に所属する他のライバーとのコラボレーションなどによって、知名度を高めることもできます。
バーターなどのうがった見方をされる可能性もありますが、露出度を高めることはとても重要です。
その点でも、ONECARAT(ワンカラット)では惜しみなくサポートしてくれるので安心です。
YouTuberラファエルの講習会が受けられる
YouTuberとライバーは、とても似た存在でありそれぞれのノウハウを活かすことができます。
その点で、ONECARAT(ワンカラット)の顧問を務めるラファエルさんが頻繁に実施している講習会が利用できる点も魅力的です。
配信を行うためのコツを惜しみなく伝授してもらえるので、必見の講習会が視聴できるのが良いですね。

ラファエルさんの講習会が見れるなんて夢のよう!
また、ラファエルさんの他にも人気ライバーなどの講習会も随時行われています。
さらに、未経験者でも安心して配信できるように独自のマニュアルが用意されており、初心者でもすぐにライバーとして活躍することができます。
企業案件やタレント活動のサポートも
ライバーとして主に収入を得る方法として、投げ銭があります。
ただ、より効率的に稼ぐためには企業案件をうまく受注して行く必要がありますが、個人で注目されて企業案件を受注するのはかなりハードルが高いです。
その点で、ONECARAT(ワンカラット)は事務所が企業案件を受注して、それをライバーに提供してくれるチャンスがあります。

企業案件が自分に割り当てられるなんて凄い!
ONECARAT(ワンカラット)自体が有名な事務所ですので、多くの企業案件が寄せられています。
よって、決して有名な存在ではなくても最適な人材と判断されれば、企業案件を受注することもできるのです。
美容特典やスポーツジムなどの割引特典
NECARAT(ワンカラット)はメジャーな事務所であるが故に、福利厚生も充実しています。
ライバーとして、自分磨きをしたい方に向けて美容特典を多く利用できます。
例えば、ネイルやまつエクなどより女性の美しさを強調できる美容特典を無料で利用できるのです。

えぇ、ネイルが無料で利用できるの!?
自分磨きすることで、ライバーとしてさらに成長できます。
男性向けにも、トレーニングジムの無料利用やゴルフレッスンも受けることが可能です。
より魅力的なボディを得ることができ、さらに趣味を活かしたライブ配信をする上でのスキルを習得できるチャンスが多く提供されています。
ライバー事務所ONECARAT(ワンカラット)のライバー一覧
実際に、ONECARAT(ワンカラット)に所属して活躍されているライバーが数多く存在しています。
ONECARAT(ワンカラット)所属ライバーの中でも、特に以下のライバーが有名です。
- 武田杏香
- れみれみ
- きょうか
各ライバーについて、詳しく紹介していきます。
武田杏香
武田杏香さんは、2011年にVOCAL BATTLE AUDITION 3で新ユニットbunnyのボーカル部門は合宿審査で落選しますが、ダンスパフォーマンス部門で合格しています。
その後、bunnyのダンサーとして始動して、2012年10月3日発売のシングル「Follow Me」よりE-girls所属としても活躍しました。
2014年4月20日には、女優業移行のためE-girlsを脱退していますが、ミスiD2017でグランプリを獲得するなどエンターテインメントの世界で活動を続けています。

元E-girlsというだけでも注目だね!
2020年に結婚し、2021年には第一子を出産していますが、今ではONECARAT(ワンカラット)所属として活躍されています。
ダンスパフォーマンスは必見で、さすが元E-girlsという片鱗をまざまざと見せつけているのが特徴です。
また、一児の母親とは思えないスタイルの良さも魅力の一つですね。
れみれみ
れみれみさんは、非常にスタイルがよく女性からも憧れているライバーの一人です。
コロナの自粛中に他の人との差を出すこと、そして知名度を上げることを目的としてライバーとしてデビューされました。
毎日ロング配信をモットーとしており、まだライバーがあまりチャレンジしていなかったジャンルにも積極的に挑戦している姿が注目されたのです。

ほぼ毎日配信されているのが凄い!
ラファエルさんがきっかけでONECARAT(ワンカラット)所属となり、マネージャーさんから配信のノウハウを学んで今に至っています。
トップギフターとして多くの注目を集め、いつも笑顔で見ている方に元気を与える存在です。
また、チームで1位を取るというスタンスで、スタッフさんも愛されています。
谷川晴菜
谷川晴菜さんは、主にBIGOライブで活躍されているライバーです。
なんと、BIGOライブで月間ミリオン獲得するなど絶大な人気を誇っています。
また、同時にTikTokでもキュートな姿を披露しており、こちらでもフォロワーも16万人超えと圧倒的な人気があります。

彼女も注目している存在です!
人気が高いだけに、インフルエンサーとしても影響力が多く、ライブ配信で紹介したものやメイク、ヘアスタイルにも注目が集まっています。
小顔でギャル系のメイクが印象に残りますが、着物を着たりと古風な一面もあってそのギャップに見とれる方が続出中です。
ライバー事務所ONECARAT(ワンカラット)の所属はスカウトか応募制
ONECARAT(ワンカラット)に所属するためには、まずはじめにLINEでONECARATのアカウントを「友だち登録」する必要があります。
これにより、実際に応募したり問い合わせをすることが可能です。
ONECARAT(ワンカラット)への登録に関しては、当然ですが無料で行えます。

LINEで気軽に応募できるんだね〜
応募後は、LINE上で担当者とやりとりを行って、自分の性格や特技、ライフスタイルに合ったライブ配信アプリの提案を受けることが可能です。
そして、アプリによっては所定の審査を受けて、審査に合格すれば晴れてライバーとして活躍できます。
他にも、ライバーとして活躍している方には直接ONECARAT(ワンカラット)からオファーを受けて、スカウトされて所属となるケースもあります。
ライバー事務所ONECARAT(ワンカラット)の評判・口コミまとめ
ライバー事務所であるONECARAT(ワンカラット)は、ラファエルさんが顧問を務めているというだけでも知名度の高さが覗えます。
また、ラファエルさんに憧れて所属となるケースもあって、多くの著名なライバーが活躍されています。
人気ライバーとなるためのサポートを惜しみなく行ってくれて、また所属するだけでも多くの恩恵を受けることができるのでおすすめの事務所です!

おすすめライブ配信アプリランキング
いま最も熱いおすすめのライブ配信アプリを一挙に紹介しています。
どのライブ配信アプリにしようか悩んでいる人は参考にしてみてください!
よかったらコメントしてね!