ライバー事務所「WASABI」とは?特徴や所属メリットを解説

ライブ配信で大きく稼ぎたいと思っていませんか?たくさん稼ぐためには、ライバー事務所に所属することが必須です。

事務所に所属すると稼ぐための配信テクニックや、専属マネージャーへの相談などあらゆる面で手厚くサポートしてもらえます。

イブ

WASABI(ワサビ)ってどんなライバー事務所なの?他の事務所にはないメリットとか知りたいな!

ユトリ

怪しい事務所や評判の悪い事務所には所属したくないよね。

本記事では、ライバー事務所「WASABI(ワサビ)」の特徴や評判を徹底解説します。

WASABI(ワサビ) に所属するメリットや評判なども紹介するので、自分にあったライバー事務所なのかがわかります。

ライバー事務所への加入を考えている人は、ぜひ最後まで読んであなたの事務所選びに役立ててください。

タップできるもくじ

ライバー事務所「WASABI」とは

株式会社WASABI
引用元:WASABI 公式サイト
スクロールできます
会社名株式会社 WASABI
代表者 小林 和弘
事業内容ライバープロデュース、YouTuberプロデュース、YouTuveチャンネル運営、キャスティング
所在地〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-3-8倉島渋谷ビル401
電話番号03-5422-3233  FAX 03-5422-3234
HPhttps://wasabi2020.com/
主要取引先株式会社DeNA
株式会社WASABI 公式サイトより引用

1500名以上のライバーが所属

1,000名を超えるライバー事務所はなかなかないため、かなりのトップライバー事務所だと言えます。

所属ライバーが多ければ多いほどライバー仲間も作りやすいです。

対応している配信アプリ

WASABIで対応している配信アプリは次の3つです。

  • Pococha(ポコチャ)
  • IRIAM(イリアム)
  • Mildom(ミルダム

人気配信アプリである「ふわっち」や「ハクナライブ」は対応していないので注意しましょう。

ユトリ

ふわっちやハクナライブのライバーならベガプロモーションがおすすめだよ!詳細は下の記事で解説しているよ。

ライバー事務所「WASABI」の評判・口コミ

SNS等で調べた、WASABIの評判・口コミについて解説します。

結論ですが、良い評判も悪い評判も目立ったものはありませんでした。

強いて上げると”サポートが充実している”という良い口コミがある中、面接担当者が威圧的だったという悪い口コミもありました。

良い評判

お笑い芸人さんが、配信をサポートしていたWASABIに感謝しているツイートが見つかりました。

★★★★☆4.0 続けていけば稼げる!
ライバー (現職) – 福岡県 福岡市 – 2020年5月16日
「Indeed 注目のクチコミ」「Indeed が選んだ最も役立つクチコミ」
最初は副収入でお小遣い稼ぎ程度稼げればいいかなと思って応募しました。2ヶ月も経つと本業より稼げるようになったので、今はポコチャのみです!笑
引用元:https://jp.indeed.com

その他、「★★★★★5.0 サポートが手厚い」という声がいくつか見られました。

悪い評判

SNS上では、悪い評判は見つかりませんでした。

面接担当者について指摘する評判があったので引用します。

★☆☆☆☆1.0 おすすめできません
ライバー (退社済み) – 自宅 – 2020年6月08日
『未経験者でも安心してスタートできる環境。最初は専属のマネージャーが、配信方法や配信内容を全面サポートします。』
と書かれていますが、実際には何もしてくれませんでした。
やり方が分からないので自力で調べました。
面接担当者は機嫌が悪いのか威圧的で、質問をされても面倒くさそうでした。
引用元:https://jp.indeed.com

ライバー事務所「WASABI」に所属するメリットとは

WASABIに所属するメリットを公式が解説しています。
WASABIに所属する5つのメリット
  • 条件達成で保証時給が発生
  • 専属マネージャーがつく
  • 配信以外にも案件や動画出演の仕事がもらえる
  • WASABI所属のライバー同士での交流
  • 独自のイベントやオリジナルグッズ制作も

それぞれについて解説していきます。

条件達成で保証時給が発生

WASABIでは報酬還元率が100%(中抜き無し!)だけでなく、初月からでも最大7万円のボーナスが支給されます。

条件を達成していくことで時給も支給されるので、ライブ配信アプリでの稼ぎ+事務所からの支給でより稼ぎが多くなります。

専属マネージャーがつく

専属のマネージャーが付くことで、ライブ配信に関する相談等をすることができます。

LINE・電話・面談などで気軽に相談することができるので、かなり心強いでしょう。

イブ

フリーライバーだと、視聴者とのトラブルの解決とか機材を揃えたりとか一人でやるのは大変だよね。

配信以外にも案件や動画出演の仕事がもらえる

WASABI内で上位ライバーになってくると、CMやメディアへの出演等の仕事をもらえることがあります。

より自分の名前を世間に知ってもらうチャンスにもなりますし、報酬も高い場合があるため、仕事をもらえて損はないでしょう。

WASABI所属のライバー同士での交流

1,500名以上のライバーと仲間になれる場もWASABIにはあります。

レンタルスペースだけでなく、オンラインでライバー同士による情報交換をする場もあるのが魅力的です。

独自のイベントやオリジナルグッズ制作も

WASABI所属のトップライバーから話を聞けるイベントや、メディアに出演をするためのイベント、オリジナルグッズを制作してくれたりします。

フリーライバーでは経験できないプラスなことが経験できるので大変オススメです。

ライバー事務所「WASABI」の所属ライバー

続いて、WASABIのSランクライバー(トップライバー)を3人紹介します。

Shineさん

配信アプリPococha
配信スタイル癒し系アーティスト
特徴プロの占い師でもありタロットと数秘術で人々の背中を押す。
歌声で体調を整えて元気を与える。

ぺんぺんさん

配信アプリPococha
配信スタイルママライバー
特徴子どもが寝た夜中メインで配信している。
愛犬も出演する。

いくたんさん

配信アプリPococha
配信スタイル歌、アニメのものまね、料理、競馬予想、ゲーム、雑談
特徴料理研究家として活躍している。
競馬やうま娘が好き。
配信ジャンルがかなり幅広い。

ライバー事務所「WASABI」に所属する方法

WASABIに所持するには、LINEから面談を希望し面接に受かる必要があります。

以下、流れをご参考ください。

STEP
WASABI公式LINEから面接を希望する

WASABI公式LINEを友達追加し、所属したい旨を送りましょう。

いきなり面接を受けるのが不安な場合は面談(問い合わせ)をするだけも無料で行えるので、心配なことなどがあれば面接前に聞いておきましょう。

STEP
担当者と面接日を決めて面接をする。

面接を希望すると、面接をする日について決めることになります。

配信アプリに関する説明などを受け、面接が始まります。

STEP
所属可否の決定(公式ライバーとして活動開始!)

面接後に所属可否に関する通知が届きます。

所属可であれば、晴れてWASABI公式ライバーとして活動開始になります。


ライバー事務所「WASABI」の特徴や所属メリットまとめ

WASABIの特徴や所属メリットまとめ
  1. 1500名以上のライバーが所属するトップライバー事務所。
  2. 事務所からも時給などの報酬が出るのでより稼ぎが増える。
  3. サポートが手厚いという口コミが見られる。
  4. WASABIの公式ライバーにしか受けられないイベントがある。
  5. 所属するには、公式LINEから面接を希望して受かるだけ。

ライバーとしてもっと稼ぎたいと思い始めたら、ライバー事務所に所属することは欠かせません。

大人気YouTuberもYouTube事務所に所属するように、事務所のサポートがあることで、より快適にライブ配信を行えることは間違いありません。

しかし所属する事務所を間違えてしまうと大変な思いをしてしまうライバーも少なくありません。

本サイトでは、対応している配信アプリも多く、所属ライバーも脅威の6,000名越えである大手事務所「ベガプロモーション」をおすすめしています。

ライバー事務所選びに悩んでいる方は、ぜひご一読いただき参考にしてもらえたらと思います。

おすすめライブ配信アプリランキング

いま最も熱いおすすめのライブ配信アプリを一挙に紹介しています。

どのライブ配信アプリにしようか悩んでいる人は参考にしてみてください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

よかったらコメントしてね!

コメントする

タップできるもくじ