ブックオフに行かなくても無料で漫画が読める素晴らしい時代ですね。
でも逆に、漫画アプリが多くて困りませんか?
あちこちのアプリで途中まで読んで、無料チャージを待って、また順番に読んで…。
「漫画アプリ疲れ」ほど無意味なものはありません。
漫画は気軽に楽しく読むものですからね。
無料期間やポイントやらチャージやらに追われていたら楽しくありません。
全部無料なので、一通りダウンロードしてお気に入りのラインナップのみ残しておくのがおすすめです。
最強の漫画アプリランキング
第1位:マンガワン
1000DLされている「小学館」が運営する代表的な漫画アプリです。
マンガワンは何より使いやすいし分かりやすいしでストレスフリーです。
無料で貰える「ライフ」を消費して漫画を読むか、課金で「チケット」を手に入れて読むかというシンプルなシステムです。
読者の投票式で漫画のランキングが決まるので、面白い漫画を気軽に見つけやすいのがポイントです。
また漫画のラインナップも懐かしい作品から、最新の人気作品まで幅広いです。
- 闇金ウシジマくん
- らんま1/2
- 医龍
- アイアムアヒーロー
- 出会って5秒でバトル
- ダンベル何キロ持てる?
- ペルソナ5
- ホイッスル
- 土竜の唄
第2位:マンガUP
「SQUARE ENIX」が運営している大人気漫画アプリです。
スクエニと言ったら「ガンガン」ですが、それらが中心となった人気作品を読むことができます。クズの本懐や賭ケグルイやハガレンが連載されていたマンガ誌ですね。
マンガUPもマンガワン同様、MPやMP+と呼ばれるポイントで漫画を読むか課金してポイントを追加するかというシステムです。
特徴としては「異世界へようこそ」というページがあり、異世界モノの作品が集結し紹介されています。
全巻全話まとめ読みできる作品もあるので、まずは確認しておくべきアプリです。
- ブサメンガチファイター
- ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
- 魔法科航行の劣等生
- アカメが斬る
- たとえばラストダンジョン前の少年が序盤の街で暮らすような物語
- 一週間フレンズ
- ゴブリンスレイヤー
- とある魔術の禁書目録
- WORKING!!
- ひぐらしのなく頃に
- 戦×恋(ヴァルラブ)
第3位:マンガPark
「白泉社」が運営するマンガアプリです。
白泉社は女性向けマンガ雑誌が多いです。
なので、アプリを開いて一見すると少女漫画ばかりです。
男性の方はちょっと興味ないかもしれませんが…
待ってください。そっ閉じしないでください。
あるわあるわたくさん、人気作品や面白い作品が!!
アニメ化や映画化された漫画も多く、どちらかと言うと青年誌寄りのラインナップがたくさん潜んでいます。
少々UIが使いづらいので3位にしてますが、男性も女性にもおすすめ度の高いアプリです。
おすすめラインナップ
- 夏目友人帳
- 3月のライオン
- フルーツバスケット
- ベルセルク
- 神様はじめました
- 自殺島
- 銀牙伝説WEED
- 新宿セブン
- 虐殺ハッピーエンド
- 藍より青し
- ハチミツとクローバー
第4位:ebook japan
Yahoo!とイーブックイニシアティブジャパンが共同運営する国内最大の電子書籍ストアです。
なのですが、無料で漫画が読みまくれます。
出版社に依存したアプリではないので、めちゃくちゃ幅広い漫画のラインナップが強みです。他アプリで扱っていない漫画たちも大量にあります。
「無料専門コーナー」もあり、文字通り無料で丸々1冊読める漫画たちで溢れています。
無料コンテンツが多いのが、何よりのおすすめポイントです。
- ノラガミ
- マチネの終わりに
- 東京都北区赤羽
- うさぎドロップ
- 寄生獣
- コウノドリ
- ワールドトリガー
- 亜人
- ソウナンですか?
- 宝石の国
- あひるの空
- 進撃の巨人
- ちはやふる
第5位:マガポケ
「講談社」が運営する公式アプリです。マガジン系列の漫画が読めます。
マガジンは子供から大人まで幅広く人気のある漫画を輩出しています。
マガジン系の雑誌を安く購読できますし、無料で有名タイトルを読むこともできるので気になるタイトルがあればぜひ読んでみてください。
- あひるの空
- ベイビーステップ
- エリアの騎士
- トモダチゲーム
- ダイヤのA
- あしたのジョー
- フェアリーテイル
- 進撃の巨人
- ドメスティックな彼女
- お願い、脱がシて
- 先輩が僕を殺りにくる
- 放課後の拷問少女
- 修羅の門
- capeta
最強の漫画アプリランキングまとめ
個人的に少しずつを並行して読む形は好きじゃありません。
各タイトルにのめり込めないですし、心からハマれないんですよね。
漫画のラインナップやアプリの使いやすさに目をつけ、最低限これだけ入れておけばOKというアプリをランキング形式でまとめました。
人それぞれ好みもあるので、一通りアプリを試してお気に入りを見つけてみてください。

スマホに必須レベルで入れたいアプリを厳選して紹介!
あなたがまだ見ぬスマホアプリを見つけてください。
詳細は下記ボタンからチェックしてみてください。